こんにちは🌞
ブログ訪問ありがとうございます!
今日は
子どもの体調不良の時の心の持ち方について
書きます。
〜〜〜〜〜〜〜
子どもが体調不良の時
\こんな気持ちになりませんか?/
・仕事休む🟰経済的に未来が不安
・仕事休む🟰社会的に孤立感を感じる
・素直に子どもの体調を心配できない。
↑↑↑
これ、過去の私です。
なぜなら
子どもが体調崩すと
仕事を休まなきゃいけなくて
仕事先に迷惑をかけちゃう。
って職場に対して、申し訳ない気持ちが先にきて。
社会的にも
【頻繁に仕事休む人】に認定。
それに加えて
子どもが体調不良で保育園いけない
=仕事を休まなければならない
=無給
経済的にもとても不安定で。
子どもの体調を
素直に心配できない
そんな自分に
自己嫌悪。
少し前までの私は
子どもの体調不良の時
心の持ち方がわからなかったんです。
↓↓↓
それが
【自己肯定感】を学んでから
心の持ち方が劇的に変わったの❗️
例えば…
子どもの体調不良の時は
『ママ、もっと一緒にいたいよ。』
の子どもからのメッセージ
『ママ、頑張りすぎだよ。少し休もうよ』
ってゆう子どもからのママへの労り。
子どもの体調不良を
子どもからの【愛】と受け取れるようになった。
今の私は
子どもの体調が悪い時は
素直に状況を受け入れられる。
流れに身を任せて、無理に抗わない。
子どもと一緒に
ゆっくりお昼寝したり、
家でのんびりしてみたりすると
自分が思いの外
疲れていたことに気づかされる。
やっぱり子どもからのメッセージだったんだな、って思うことができるのです。
今回も
ヨガのレッスンは休講に。
すでに入っていたトレーニングやミーティングの予定などは延期に。
スケジュールを調整させてもらったけれど、
そこに今までのような
自己嫌悪の負のループはなかった。
私の頑張りすぎる傾向を
子どもはわかってくれているんだなぁ🥰
体調不良の状況を
そんなふうに
受け取れるようになった。
▼▼▼
・子どもの体調不良での、スケジュール変更がストレス😞
・社会的な立場や経済的な負担から、不安に陥る
・子どもの体調不良を
素直に心配してあげられず
自己嫌悪に陥る
▼▼▼
そんな気持ちになっちゃう方
少なくないんじゃないだろうか?
心の変化の秘密を
もっと詳しく知りたい人は
【無料カウンセリング】で
私と話しましょう✨
お申込みページ間も無く完成します。
カウンセリング枠は残1名様ですので、気になる方はDMにてお知らせくださいね。
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました❣️