連休あけ
大人も
あー仕事やだなぁ
って思うのと同じく
子どもも思うはず。
あー学校嫌だなぁ
保育園行きたくないなぁ
と。
『行きしぶり』
登園後に大泣きしている
子を見かけました。
そんな中
我が家の双子は
スムーズに保育園に行ってくれた。
昨晩
我が子たちと
寝る前にこんな会話したんです。
お人形についてるポンポンを
マイクに見立てて質問形式で。
…………………………………
🎤私『杏ちゃんの好きな遊びはなんですか?
🎤杏『ぶらんこでしゅ』
🎤私『杏ちゃんの好きな先生はだれですか?』
🎤杏『あやせんせいでしゅ』
🎤私『あやせんせいのどこが好きですか?』
🎤杏『んーとーーーー、わかんない』
🎤私『じゃあ、杏ちゃんの仲良しのお友達はだれですか?』
🎤杏『しゅんちゃんと〜、かのんちゃんでしゅ』
🎤私『明日、あやせんせいとしゅんちゃんとかのんちゃんと遊ぶの楽しみですか?』
🎤杏『はい🙂↕️』
🎤私『給食で好きなものはなんですか?』
…………………………
息子にも似たような質問して
答えてもらって
終始、2人ともノリノリで答えていました。
明日の保育園楽しみだね🩷
みんなと沢山遊べるといいよね〜。
って会話をしました。
その後
2人ともスムーズに寝ついて
今朝は
保育園にぐずることなく行けたんです。
もしかしたら
このマイク🎤での質問遊びが
良かったのかも😌🩷
休み明けの明日が
不安のまま寝るのではなくて
明日の楽しみなことを
連想して寝る😪
そうすると
次の日
スムーズだったりするんじゃないかな?
脳科学とかの分野はわからないけど。
なんとなく我が子には
効果があったみたいなのでシェア😌
そして、
我が子にとって
自分の存在を認めてくれる場所が
保育園の先生方であり
お友達なんだと思う。
小さな子であっても
彼らが家庭以外にも
安心できる居場所があるって
大切なことだし
先生方やお友達の存在もまた
ありがたいなと
思うのです。